日曜なのでおやすみ
2000年9月10日金曜日は仕事がありました。ヒマなような気がした
(なんせ新人さんがいるから人手が多い)ので
いらないものの整理をしつつ仕事をしようとしたのが
間違いでした(^^;
肝心なところで処方箋が舞い込んでくる・・・(^^;
結局、なにもかも中途半端なまま、
でも、まあ、いらないもののピックアップだけして
その中で欲しいもの(めちゃくちゃ古いお薬の添付文書・・・実は集めていたりします)をとりあえずカバンにつっこんで、なんだかんだしているうちに仕事を終える時間をゆうに越えてしまって、あたふたと帰りました。
しかし、宿題。
せっかくやっていったけど、宿題を出した看護婦さんがやってこなかったのでお返事できませんでした(^^;
よかったんでしょうか・・・
まあ・・・・あたしが調べたのはつっこんだ質問を予想しての答えだったので・・・
それほど複雑に考えるべき問題ではなかったのかもしれません。
ちなみに、宿題は
「インヒベース(高血圧の薬)に変わる薬でうちの病院にあるものはなにか?」でした。
いちおう採用している薬の添付文書(説明書)を持って行ったところ、『先生(内科のお医者さん)に相談しますわー」と言われたので、とりあえず添付文書を薬局に持ち帰って、つっこんだ質問された時に備えて勉強したわけですけど・・・
患者さんに質問された時も、ほんとは簡単な答えでよかったのに、いろいろしゃべりすぎて、「なんじゃらほい」という顔をされたこともあるし、逆に「えっ、そうなんですか、実は・・・」と意外な方向に話が展開してこちらがびっくりしたこともあったし、ものすごく心配されてしまってあわててフォローしたりしたこともあったし。
まだまだ未熟者ですー(^^;
明日はがんばるぞーーー(笑)
(なんせ新人さんがいるから人手が多い)ので
いらないものの整理をしつつ仕事をしようとしたのが
間違いでした(^^;
肝心なところで処方箋が舞い込んでくる・・・(^^;
結局、なにもかも中途半端なまま、
でも、まあ、いらないもののピックアップだけして
その中で欲しいもの(めちゃくちゃ古いお薬の添付文書・・・実は集めていたりします)をとりあえずカバンにつっこんで、なんだかんだしているうちに仕事を終える時間をゆうに越えてしまって、あたふたと帰りました。
しかし、宿題。
せっかくやっていったけど、宿題を出した看護婦さんがやってこなかったのでお返事できませんでした(^^;
よかったんでしょうか・・・
まあ・・・・あたしが調べたのはつっこんだ質問を予想しての答えだったので・・・
それほど複雑に考えるべき問題ではなかったのかもしれません。
ちなみに、宿題は
「インヒベース(高血圧の薬)に変わる薬でうちの病院にあるものはなにか?」でした。
いちおう採用している薬の添付文書(説明書)を持って行ったところ、『先生(内科のお医者さん)に相談しますわー」と言われたので、とりあえず添付文書を薬局に持ち帰って、つっこんだ質問された時に備えて勉強したわけですけど・・・
患者さんに質問された時も、ほんとは簡単な答えでよかったのに、いろいろしゃべりすぎて、「なんじゃらほい」という顔をされたこともあるし、逆に「えっ、そうなんですか、実は・・・」と意外な方向に話が展開してこちらがびっくりしたこともあったし、ものすごく心配されてしまってあわててフォローしたりしたこともあったし。
まだまだ未熟者ですー(^^;
明日はがんばるぞーーー(笑)
コメント